イチテンゴ | たのしい器

イチテンゴ 山本やすみのブログです。

草津近鉄で春の器を販売します。

 

f:id:ichitengo:20180320234208j:plain

一輪挿し。


明日、3月21日から27日まで草津近鉄で、2018年最初の販売をさせていただきます。

まだまだ時間があると思いながら過ごしてきて、あっという間にこの日がやってきました。

ようやく暖かくなってきて、少し、気持ちも活動的に、、、私はあまりならないけど、えんやこら、品物をこしらえました。

春にふさわしい器、、と思いを巡らしてみても、春ってなぁ、、と思ってしまいました。

春って、景色が明るくなり、世間も華やぐように見えるけど、私はどちらかというと気分があまり冴えません。
自分の中の自動悩み製造機にターボがかかる、そんな季節でもあります。
でもそんな時期だから、あえて、楽しい器もいいのかな、と、そんな視点で作ってみました。

 

器を一部紹介します。

 

春は船出の季節、、とばかりに、大海に漕ぎ出す帆掛け船をイメージしたお皿です。春っぽくピンクも入れました。

f:id:ichitengo:20180320234357j:plain

漕ぎ出す前に泳いでるけど。

 

f:id:ichitengo:20180320234417j:plain

こんな感じのもあります。

 

 


春にピッタリの食べ物。おにぎり、のシリーズもあります。

f:id:ichitengo:20180320234256j:plain


このお皿でおにぎりを召し上がっているお話を伺い、うれしかったのです。
春に、おにぎりって、きっと、あの歌が原因なんだと思う。友達百人とか、大勢の人が苦手なタイプには、結構きついですけど。でも、春に、外で食べるおいしいおにぎりは、人生の中でも最高の食事にカウントされる一つだと思います。

 

  1. f:id:ichitengo:20180320234237j:plain

 

f:id:ichitengo:20180320234344j:plain



ちなみに、この絵をかく前に、かもめ食堂見ました!それで食べたくなって、思い浮かんだのかも。

 

 


そして少しだけ、鯉のぼりの豆皿を作りました。風で舞い散る屋根、や、洗濯ものをイメージしました。鯉のぼりと言えば、風、です。

f:id:ichitengo:20180320234437j:plain

風で屋根が飛ぶ図(屋根は青)

f:id:ichitengo:20180320234446j:plain

 ベランダの鯉のぼり

 


 レスラー小鉢もあります。

 

f:id:ichitengo:20180320234511j:plain


これを作った背景が少しあって。ちょっとそれを書いて今回の器の紹介を終わろうかと思います。

 

私はTEDが好きで、お昼ご飯を食べながらよく見ます。いつも、胸に刺さったり、何かに気がついたり、元気になったりします。
この器を作る前に見たのはエイミー.ガディさんの「ボディランゲージが自分をつくる」でした。これによると、たった二分間、力強いポーズをとるだけでも、人は気持ちが変わるそうです。そしてそこから、いろんなことが動いてゆく、というお話でした。春って(春に限らずだけど)、いろんなことが眩しすぎて、落ち込んだり、ダメダメスパイラルに突入しやすいと思うから、気持ちがついてゆかなくても、形だけでも、力強く!と思い、作った器です。結構、顔がいかつくなって、オイオイ!と思ったけど。

形だけでも、数分でも、胸張って、春を過ごせるといいです。

 

草津近鉄4階で3月21日から27日まで。春のお出かけに草津、良いですよ。

 

 

今回レスラー小鉢のヒントになった、TEDです。

エイミー・カディ: ボディランゲージが人を作る | TED Talk

 

インスタグラム  ichi_ten_5

では、紹介できなかった器の写真もあります。

もしよかったら、見てみてください。コメントや、いいねが全然できなくて申し訳ないのですが。ハッシュタグも頑張ってみます。