イチテンゴ | たのしい器

イチテンゴ 山本やすみのブログです。

川西阪急での販売は終了いたしました。

川西阪急での販売は7月17日に終了いたしました。


川西阪急でのイチテンゴの器の販売に来てくださった皆様。本当にありがとうございました。初めましての方や、以前も手に取ってくださった方、そして、調べて遠くから来てくださった方、すべての方にお礼を申し上げます。
楽し気に器に接してくださる様子や、いろんなお話を聞くことができてとてもうれしかったです。初対面のお客様同士が器の話をしていたり、また、誰かのことを思って器を選んで下っていたり。こんな私のこんな器だけども、巡り巡ってどこかで誰かの何か力になればいいな、と思います。
ありがとうございました。


そして、このたび担当してくださった方、売り場の皆様には心から感謝いたします。川西阪急のキッチンリビング売り場の皆様はお客様の事も商品も、そして売り場全体を大切にされながらお仕事をされていると思います。お忙しいのにとても細やかに私たちにも気配りをしてくださり、私は安心して楽しく販売に専念させていただきました。本当に皆様のお蔭で1週間頑張ることができました。ありがとうございました。

また、同時に催事にいらっしゃった皆様にも仲良くしていただき、助けていただいてありがたく思いました。また、どこかでご一緒できるといいなアと思います。

それから、いつも応援して元気にしてくれる友達にも感謝。ありがとう。走ってきてくれたり、ありがとう。


最後に、ずーっと支えてくれる家族には心から感謝。ありがとう。

 

今回は後の予定です。


8月21日から27日まで大津西武で器の販売をさせていただきます。土日の25.26日は売り場におります!そして、9月には岡山の遊器ギャラリーでグループ展を致します。

それから10月3日から9日まで再び川西阪急にお邪魔します。川西阪急では初めての秋の器の販売です。どうぞよろしくお願いいたします。


本当に皆様ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆★☆

今回は作っている間あんまり調子が良くなくて、どうなるんやろう、と思っていたけどお陰様で無事に終わり、脱力しています。信楽は都会ほどではないけど、やはり暑い。熱いっ。どこにも出たくないけど、図書館の返却ポストに、職員の方曰く「山本さんの、いろいろ書いている日記のような手帳のようなもの」が入っていたらしく取りに行かなくてはいけない。はっきり言ってめっちゃ恥ずかしい。あんまり、考えないようにしてる。涼しい顔で受け取るつもり。

 

これでお茶飲んでから図書館に行く予定。きな粉の風味でおいしいです!

f:id:ichitengo:20180719140646j:plain

あっ、阪神負けてる、、、。

7月11日から川西阪急で器の販売を致します。

7月11日から川西阪急1階食器売り場で、イチテンゴの器の販売をさせていただきます。

 

 

 

f:id:ichitengo:20180710001913j:plain

手前味噌ですが、このブルーと植物は本当に相性が良いです。緑がきれいに映えます。

 

 

今回は暑い夏に向けて、涼しげな器や、海の日が期間中にあるので海の生き物の器も増やしました。

販売する器を少し紹介いたします。(インスタグラムでも紹介しています。今回はハッシュタグを付けることができた感じなので 多分 #イチテンゴ でも探せるはずです!)今回は、庭のあじさいをあしらって、写真を撮ってみました。

 

夏は故郷に帰ったり、みんなでどこかに出かけることもあるかな、と思い作ったマグカップ。

f:id:ichitengo:20180709235209j:plain

キリンが首を長くしてみんなを待ってます。

少しカップを回すと、、、

f:id:ichitengo:20180709235511j:plain

みんなやってくる、トリはキリンとお家に向かって飛んで近寄って、、

カップをもう少し回すと、、

f:id:ichitengo:20180709235808j:plain

みんな後ろについてます。ペンギンは遠くからやっきたイメージ。

 

カップの底では、、

f:id:ichitengo:20180710000000j:plain

カバが遅れてやっくる。

 

このカップはもう一つ作りまして、それは

f:id:ichitengo:20180710000201j:plain

夜に宇宙人がやってくるバージョンです。

 

 

私のやかんブームはまだ続いていて、こちらもマグカップですが

 

f:id:ichitengo:20180710000300j:plain

やかんが発信機付きの台に乗って羊羹のところに行きます。

 

 

f:id:ichitengo:20180710000544j:plain

やかんの反対側には、つまようじの受信機が羊羹に刺さっています。

全然涼しげではないです。

 

ペンギンとやかんマグ

f:id:ichitengo:20180710001037j:plain

上を向いたり

f:id:ichitengo:20180710001144j:plain

下を向いたり

f:id:ichitengo:20180710001222j:plain

結構、仲良し。

 

 

 

 

トリの魚屋マグカップ

f:id:ichitengo:20180710000744j:plain

トリが魚屋になってドヤ顔しているマグカップ。

 

 

f:id:ichitengo:20180710000914j:plain

魚に逃げられた魚屋、トリ。

 

 

夏の思い出いろフリーカップ

 

f:id:ichitengo:20180710001352j:plain

こちらは淡い色を重ねています。夏祭りの風船ヨーヨーをイメージしたけれど、焼きあがったらもっと優しい色になりました。夏の夕暮れ少し涼しい風に当たりながら優しい味のひんやりした飲み物を飲むのにぴったりの雰囲気です。

 

へちまの花 の鉢

f:id:ichitengo:20180709235230j:plain

ヘチマの花を描きました。

 

 

f:id:ichitengo:20180709235221j:plain

底にはヘチマ水のイメージを描きました。

ヘチマの花の器は、冬くらいから作りたいな、と思っていました。切っ掛けは冬にスピッツの「へちまの花」という曲を聞いていたから。とても好きな曲です。

 

 

f:id:ichitengo:20180710003101j:plain

川西阪急での販売は7月11日から17日までです。

よろしくお願いします。

 

 

☆★☆

 

今回の器を作っている間、大きな地震や、大変な大雨の災害がありました。

ニュースを見るたびに、災害の被害に本当に心が痛くなります。

少しでも早く、多くの方が普段の生活に戻れますように、と願うばかりです。

 

特に先日の大雨の時、私はラジオを聞きながら今回持っていく器の絵付けをしていて、どんどん流れてくる警報のニュースに、胸がどきどきしてきました。

 

そんな時に、思い出したことがありました。

 

私が以前、看護婦の友人に「本当に人の助けになる仕事でえらいなぁ、すごいなぁ」と言ったところ、彼女は「私は陶芸の仕事も本当に誰かの助けになると思う。美しいものを作ることは、人を喜ばせるとても大切で大事な仕事だと思う。心の栄養だよ。」と、言ってくれたのでした。

 

びっくりしたけど、恥ずかしいような、でも、とてもうれしかった。

 

こんなに世の中が大変な時に、器を作っていたり、販売することに、どこかで申し訳ない気持ちもありますが、もし、誰かの気持ちが少しでも晴れてくれたら、とてもうれしいと思っています。

 

 

 

 

 

 

奈良近鉄での販売は終了しました。

奈良近鉄での販売は23日に終了しました。   


三年ほど間が空いていたのに覚えてくださっている方もたくさんいらして、感動しました。

私は土日だけいたのですが、偶然お会いできたり、合わせて来てくださったり、うれしくなりました。昔の器の話などができて懐かしかったです。

 

私がいない間にも、器を手に取ってくださった方も多くて、使いやすいかなぁ、気に入ってくださっているといいな、と思っています。

 

改めて、イチテンゴの器を楽しんでくださる皆様にお礼申し上げます。ありがとうございました。

 

また、このたびご担当してくださった方、並びに、売り場の皆様には心から感謝いたします。皆様の明るくて、しっかりとサポートしてくださるお仕事ぶりに安心して楽しく販売させていただくことができました。ありがとうございました。

 

そしてこの期間中、私は家を屋根を修理していただいており、その流れで、大家さんが奈良近鉄の販売の事を気にかけてくれていて、(早く搬入に行った方が良いよ、とか、ちゃんと着いたか?とか)本当に多くの方に支えられて私は仕事を出来ているな、と思いました。

 

前にも書いたかもしれないけど、私は陶芸をすることを選んだ理由の一つに、「あまり人と関わらなくて良さそうだから。」というのがありました。

でも、世の中そんな仕事はないし、そんな風に生きて行くことも出来ない、と気が付いたのは、世間の人よりずっと遅いと思います。

「あまり人と関わらなくて良さそう」からスタートして、こんなして、よろよろと続けていられるのは、楽しく器を見てくださる方だとか、サポートしたり、応援してくれる方だとか、ホント、いい方々に出会えているからなんやろうなぁ、と感じています。


まだまだ、あらゆる場面でへなちょこですが、今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

 

それから、インスタグラムや、ブログなどでイチテンゴの器を紹介してくださっている皆様。本当にありがとうございます。本当はお一人お一人にお礼を申し上げるべきなのに、SNSに疎くて失礼しています。でも、とてもうれしいです。楽しく使ってくださっている様子が、私は何よりうれしいです。


最後に、いつも、ずーっと、心配しながら温かく見守ってくれる家族に、心から感謝しています。ありがとうね。

 

今後の予定です。

次回は7月に川西阪急で販売いたします。少し、間が空くので、ちょっとゆっくりしたいです。


f:id:ichitengo:20180524224900j:image  

搬出の帰り。平城京を撮りたかったのに、車停められず、叶わず。左の木の向こうに平城京あり。

 


f:id:ichitengo:20180524225107j:image 

向こうの方に、ならファミリーが見えるはず…。 

 

我ながら、写真下手って次元で無い気もするけど、記念写真でした。


☆★☆

奈良は地酒が多くて、ワクワクします。味も濃くて美味しいし。

近鉄の中の、大和路と言う奈良のコーナーは、わぁーッと、声出た。奈良も広いからね、十津川の地酒とか、ナカナカお目にかかる機会もないし。ありがたいですな。

 

 

奈良近鉄の催事がはじまります。

 


明日、5月16日から23日まで奈良近鉄五階で器の販売をさせていただきます。

今回は、土日は、私も器の近くにいますが、その他の日々は器達は売場の皆様にお世話になりながら、各々頑張っていただくスタイル。ま、とっても安心できる皆様がいらっしゃるから、器達はのんびりしているはずだけど。

まー、しかし、私が知っている奈良近鉄とはスッカリ変わっていてビックリ。改装したのが3年位前との事でなので、多分、3年ぶりの奈良での販売です。だけど、それを忘れるくらい温かい売場の雰囲気でうれしいです。  

そして、5月20日まで奈良近鉄が、お客さま感謝デー、なので、イチテンゴも参加させていただきました。

5月20日まで、税込3240円以上お買上げの方に、オマケがあります。数に限りあり〼。

ぜひ、奈良近鉄に起こしください!!

 


f:id:ichitengo:20180515225132j:image  

 

写真,撮り忘れたけど、搬入から帰って来たら、偶然,春日大社の割引券が同封されたお便りいただきました。

なんか、いい心持。奈良での販売が、ますますご縁に感じます。

奈良近鉄の販売は5月16日から23日まで。

土日は、私もお邪魔しております。

どうぞよろしくお願いします。

 

作家市、ありがとうございました



 

信楽作家市は、昨日終了しました。

悪天候の中、たくさんの方に起こしいただきました。ありがとうございました。周りの皆様にもお礼申し上げます。

 

ワイワイとした日々で、私もワイワイしてました。

ゴールデンウィークは、いろんな空気がワイワイしていて、少しクールダウンが必要かもしれません。

少し、気もちをゆるめて,明日から普通に戻りたいです。


f:id:ichitengo:20180506214230j:image          今回もさいごまで片付けに残る。

 

 

今後の予定です。

5月16日から23日まで品物だけですが、奈良近鉄で器の販売をさせていただきます.

な七月は川西阪急での販売予定もあります。

今後ともどうぞよろしくお願いします.

 

☆☆

工房わ、さんとのコラボ針山。今回も、人気でした。

楽しみにしてくださっている方が沢山いらして、とても嬉しかったです。  ありがとうございました。

多分、秋の陶器市には参加出来ないのですが、アチコチで、チラホラ登場できるようにしたいです。  

チラホラ頑張りたいので、チラホラよろしくお願いいたします。

 

作家市初日でした

 

 

五月二日午前中に青い器2つと針山を二つお買い上げくださったお客様。お伝えしたいことがあります。

このブログをご覧になっていたら

ichitengo15-ichitengo☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてください)

までご連絡いただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

 

 

********

 

作家市の初日でした。途中から結構な雨で寒くなりました。

お越しくださった皆様ありがとうございました。

残りの三日間も頑張ります。天気、回復してほしいです。

 

 

五月二日からの信楽作家市に参加します。

f:id:ichitengo:20180501231829j:image

すっかり暗くなってる。レストランから準備のカレーの香りがする。お腹すいた。

 

明日5月2日から5日までの信楽作家市に参加します。

今日は設営と、搬入の日。

朝から、あれこれ、気持ちが急きます。

まだまだ鼻炎も悪いので、薬が切れる前に病院に行ったり、窯を出したり。

結局、テント建てたり、什器を置いたり、準備してると、陶芸の森は日が暮れて静かな世界になってた。でも、仕事を終えて(製陶所で働きながら出店する人も多い)、夕方から準備の人もいて、暗くなってきても準備の人は途切れない雰囲気。私だけかもしれないけど、ちょっと一体感があって「頑張ろう!」と思う。

明日から雨みたいだけど。

 

私は、ボチボチ品物を出す予定です。今回は(今回も、、か)、ゆっくりマイペースで4日間を過ごしたいと思います。作家市は訳ありの器や、昔の作品が中心です。どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

☆★

作家市や、フリーマーケットでは、一万円以外のお札でお支払いいただくと、大変助かります。お釣りの準備はしているけど、一万円を頂いてお釣りを出し続けると、千円札があっという間になくなります。みんな同じだから両替も頼めないし、、、。これが、不思議と重なる。以前、1700円のカップを買ってくださった方が一万円を出されたので「もし、細かいのがあったら助かります」と言ったら「1500円やったらある。1500円にしてくれ」と言われたことがあります、、、。なんか、悲しかった。

でも別の時に、「千円が少なくなっていて、、」と言っていたら別のお客さんが、「私、両替できるわよ!」と言って助けてくれたこともありました。神様と思った。

私は諭吉をこよなく愛しているけれど、フリマの時は一葉さんと、漱石さんに心なごみます。

 


f:id:ichitengo:20180501231812j:image

駐車場の様子。明日からはいっぱいになる、はず。